【アベノマスク】一般配布、希望者が殺到してしまうww
- NO.10116953 2022/01/11 20:41
アベノマスクの一般配布、希望者が殺到 受け付け2週間延長 - 厚生労働省は11日、大量在庫が問題になっている布マスク「アベノマスク」について、一般に配布を受け付けたところ申し込みが相次いだため、14日までの募集期間を28日まで延長すると発表した。今月6日までに約8万5000件の申し込みがあったという。厚労省はウェブサイトに配布の要項を掲載している。
詳しい枚数は集計していないが、配布は100枚単位で受け付けており、少なくとも約850万枚の希望があったことになる。個人の希望が多かったという。余剰のマスクは約8000万枚(約115億円)で、希望者に配ったとしても大量に残る可能性があるため、同省の担当者は「途中で打ち切らず、希望者にはできるだけ配布したい」としている。
アベノマスクは新型コロナウイルス対策で当時の安倍政権が2020年に調達。1世帯につき布マスクを2枚配布する政権肝いりの事業だった。しかし、一部に汚れやカビ、虫の混入などの不良品が相次いで見つかったほか、「不要」として送り返されるケースもあった。
20年8月~21年3月までの保管料は6億円に達している。岸田文雄首相が昨年12月、21年度中の廃棄を指示するとともに、配布希望者を募ることにした。
【日時】2022年01月11日 17:41
【ソース】毎日新聞
【関連掲示板】
#2 [匿名さん] :2022/01/11 20:42
口封じ三銃士を連れてきたよ(笑)
#3 [匿名さん] :2022/01/11 20:43
>>2
口封じ三銃士?
#5 [匿名さん] :2022/01/11 20:43
転売目的だろ
着払いにしないとおかしい
#8 [匿名さん] :2022/01/11 20:44
>>5
ただで貰えんのに誰が金出して買うんだよアホ
#7 [匿名さん] :2022/01/11 20:44
欲しい人の物まで税金で賄うのはおかしい安倍が買い取るか山口県の税金で買い取るべき
#9 [匿名さん] :2022/01/11 20:45
>>7
アベノマスク発案者は安倍じゃねえけどな
#32 [匿名さん] :2022/01/11 21:39
>>11
だから?
#11 [匿名さん] :2022/01/11 20:48
>>9
承認して作らせたのは晋三だろうが
#13 [匿名さん] :2022/01/11 20:53
女性ならナプキンの代わりになるよ
#14 [匿名さん] :2022/01/11 20:54
>>13
昭恵にくれてやれや
#23 [匿名さん] :2022/01/11 21:34
税金で作ったのに個人にタダであげちゃだめでしょ
#24 [匿名さん] :2022/01/11 21:35
>>23
保管料だけでも無駄
#30 [匿名さん] :2022/01/11 21:38
散々、文句垂れて貰うのかよ!*みたい?w
#34 [匿名さん] :2022/01/11 21:40
>>30
国の悪口言ってるナマポみたいな感じ?
#35 [匿名さん] :2022/01/11 21:42
ジッパー付きの下ぶとんカバーに沢山詰め込んで公園のホムレスにでもくれてやれよ有り難がられるぞ
#37 [匿名さん] :2022/01/11 21:43
>>35
燃やして暖を取るので助かります
#38 [匿名さん] :2022/01/11 21:45
>>37
沢山使って汗垢ついて臭汚くなった後でね
#49 [匿名さん] :2022/01/11 22:10
家宝にする気なのか?
#51 [匿名さん] :2022/01/11 22:16
>>49
ハードオフに売りに行く
コメント